FLOW

導入の流れ

アロマ空間サービスの
導入の流れ

アロマ空間サービスの導入の流れは、ご検討されます空間を元に、お客様それぞれのニーズや条件により最適な導入プランをご提案しています。詳しくはお問い合わせください。

STEP.01

無料お試し体験の
お申込み・お問い合わせ

無料お試し体験のお申込み・お問い合わせ

弊社は無料お試し体験でもアロマスペースコーディネーターが直接訪問して、最適な場所へのディフューザーの設置、稼働時間の設定等々全て弊社スタッフが行います。お客様には一切手間をお掛け致しません。

無料お試し体験のお申込み・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

担当アロマスペースコーディネーターより折り返しご連絡致します。

0120-044-930 受付時間 9:00-18:00 土日祝休

メールでのお問い合わせはこちら

担当アロマスペースコーディネーターより折り返しご連絡致します。

STEP.02

ヒアリング

まずはお問い合わせの理由からお聞きしまして、いろいろな現状確認を致します。例えば、ご利用空間の年齢層や男女比率、ご希望の香り空間のエリアやフロアなどをお聞きしてご提案をしていきます。

POINT TO COMPARE

他社と比較する際のポイント

他社さんをご利用されている方、他社さんと比較されている方ほど弊社の良さを感じていただけるのではないでしょうか。主なポイント5項目を記載しております。この5項目の詳細を改めてお話しできたらと思います。

  • 定期訪問による空間の維持・管理

    定期訪問による
    空間の維持・管理

  • オリジナルブレンドデザイン料金

    オリジナルブレンド
    デザイン料金

  • 自社としての導入実績数

    自社としての
    導入実績数

  • アロマテラピー資格保有の担当者

    アロマテラピー資格
    保有の担当者

  • ナノディフューザー、天然オイル

    ナノディフューザー、
    天然オイル

オフィスA社の場合

設置場所の広さ テナントビルのワンフロア100名程のオフィス
お悩み 社員の離職、求人や労働時間などの働き方改革
求める効果 社員への福利厚生、生産性の向上、離職率の減少、人材確保
商業施設A社のイメージ
導入目的

社内環境を高め、離職対策、求人対策、生産性を高めたい

ご提案内容
PLAN
ディフューザーレンタルプラン
AROMA
オリジナルブレンド

男性、女性、若い世代から年配の世代に受け入れられる香りで、空気もキレイにしてくれて、リフレッシュ効果も期待できる香りのご提案。

STEP.03

設置場所・香り・プランのご提案

設置場所・香り・プランのご提案

設置場所は、2ヶ所にてご提案。1ヶ所は社内入口の受付。来社されたお客様、面接者に対しての印象付としての企業ブランディング。もう1ヶ所は事務所内入り口付近でエアコンの風の流れを考え、最もコストパフォーマンスの高いところに設置。香りは男性、女性、若い世代から年配の世代に受け入れられる香りで、オフィス内の空気をきれいにし、リフレッシュ効果が期待できる香りのご提案。プランは初期費用が掛からないディフューザーレンタルプランの空間の広さにより香り空間ミドルプランにてご提案。

設置場所・香り・プランのご提案
STEP.04

無料お試し体験

社員の皆様に香り空間をご体感いただきます。

お試し期間中にやった方がいいこと

  • 香りの体感濃度チェック

    アロマスペースコーディネーターが適度な香り空間の濃度調節をいたしますので、ご安心くださいませ。

  • 空間の香りの広がりチェック

    アロマスペースコーディネーターが香りの広がりが最適なディフューザーの設置場所を見つけます。

  • 他にも香り空間が必要な空間はないか

    複数空間にて香り空間を体感していただき、より多くの方々のご意見、ご感想をいただけたらと思います。

複数空間で同時に香り空間を体感していただくことも可能です。また香りの再調合をして、変更した香りで再度体感していただくことも可能です。ベストな香り空間実現に努めます。

STEP.05

ご契約 or ご返却

ご契約 or ご返却

ご契約の際は、ご契約書の記入やアロマ空間のスタート日や今後の流れなどをお打ち合わせさせていただきます。ご返却の際は、今後のご参考のためにご意見をいただき、ディフューザーの撤収をさせていただきます。

ご契約 or ご返却
CONTACT

導入に関して
ご質問・ご不明点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください。

導入エリアや他社さんとの違い等々どんな些細なことでも構いませんので、
気になる点がございましたらお気軽にお電話にて又はお問い合わせ欄のメールにてお聞きくださいませ。