DESIGN

アロマ空間デザイン

クライアントのニーズに合わせて
最適な「アロマ空間」をご提供

質の高い香り空間を維持していくためには、空間に応じて香りを調合し効果的に空間に香りを広げる知識と経験を持った「人」が必要です。
インプルーブは香りのプロフェッショナルとして、必要となる「人」による訪問での機器の導入、そして香りの調合、定期アフターメンテナンスまでをトータルでサポートを行っています。

香りのプロフェッショナルが長年培った知識と経験でアロマ空間の効果を最大化
  • 天然100%のエッセンシャルオイル

    天然100%の
    エッセンシャルオイル

    インプルーブで使用しているエッセンシャルオイルは全て輸入される前に、ガスクロ成分分析による最新のオイルです。アメリカ農務省USDA認証のオイルや、オーストラリアで最大のオーガニック認定機関ACO認証の世界でも信頼性の高いエッセンシャルオイルを管理出来る資格認定された生産会社から取り寄せた100%ピュアなオイルです。

  • 業務用アロマディフューザー

    業務用
    アロマディフューザー

    小さな空間から大きな空間まで対応。エッセンシャルオイルのナノ化された粒子は細かく軽いため、香りの拡散範囲が広く、香りの持続性が長く、エッセンシャルオイルのポテンシャルを最大限に引き出し、上質なアロマ空間を創ります。

  • 香りのプロフェッショナル

    香りの
    プロフェッショナル

    アロマテラピーインストラクター・アドバイザー資格を持った知識と経験豊富なアロマスペースコーディネーターが、クライアントのニーズに合ったアロマの香りをご提案致します。また長年培った知識と経験をもとにディフューザーを最適な場所に設置して、香りの広がりと効果を最大化致します。

DESIGN

improveのアロマ空間デザイン

インプルーブではクライアントのニーズに合わせたサービスをいつもご提供させていただけるよう、お客様とのコミュニケーションを大切にしています。

定期訪問による、きめ細かなアフターサービス。
Point.01

定期訪問による、
きめ細かなアフターサービス。

顧客満足度の理由の一つが、きめ細かい定期訪問サービスシステムです。香りの空間チェック、香りのご提案からディフューザーの保守点検、クリーンナップなどのメンテナンスサービスまで、面倒なケアは全てアロマテラピー資格保持の担当にお任せ下さい。ディフューザーの故障による修理の対応にも迅速にお答えします。

満足をお約束する、プロによるオリジナルの香り。
Point.02

満足をお約束する、
プロによるオリジナルの香り。

弊社では皆様にきっとご満足いただけるよう、常にお客様のニーズに合わせた香りをオリジナルで調合し、また100%天然エッセンシャルオイルならではの香りをお楽しみ頂けるよう、全てオイルを厳選して取り揃えております。

お客様へ最適な導入プランをご提案いたします。
Point.03

お客様へ最適な導入プランをご提案いたします。

インプルーブでは専任のアロマスペースコーディネーターが実際に訪問して、お客様の店舗・施設の空間を拝見しお客様のニーズ・目的に合った最適な導入プランをご提案させていただきます。

CASE

こんな業種の方に
ご利用いただいています

さまざまな企業が導入しています

AFTER SUPPORT

improveのアフターサポート

すべてのクライアントの効果がある香り空間を維持するために担当アロマスペースコーディネーターがメンテナンスサービスを行っております。
アロマディフューザーの定期メンテナンスから香り空間チェックまで維持・管理をサポートさせていただきます。

メンテナンス

メンテナンス

お客様に快適な空間を楽しんで頂く為に、専任のアロマスペースコーディネーターが10項目のメンテナンスチェックシートに基づいてディフューザーの点検及びメンテナンスを実施しております。メンテナンス項目の中に部品交換等も含まれますので、常に清潔な環境で安心してご利用頂くことが可能です。

香りの空間チェック

アロマテラピーアドバイザーの資格を持った担当アロマスペースコーディネーターがお客様の使用されている香りの管理、調合、空間チェックなどトータルしたサポートをお約束しております。メンテナンス終了後には、お客様へヒアリンングを実施させて頂き、現状のご要望等を確認した空間プロデュースを心掛けております。

ディフューザーの故障時

ディフューザーの故障時

ディフューザーの故障時には、お客様専属のアロマスペースコーディネーターが迅速な対応にて修理、交換を実施して、お客様のご不便を少しでも軽減できるように心掛けております。

PLAN

improveのアロマ空間デザイン
導入プラン

インプルーブでは専任のアロマスペースコーディネーターが実際に訪問して、
お客様の店舗・施設の空間を拝見しお客様のニーズ・目的に合った最適な導入プランをご提案させていただきます。

導入製品 ナノエアープロ
サービス内容 ディフューザーのレンタル、ディフューザーの定期清掃・メンテナンス、オイルの補充・交換、香り空間のチェック、香りのコンサルティング、機器故障時の無償対応

初期費用を抑えたい方

Recommend

おすすめの店舗・施設・オフィス

  • 店舗/商業施設(SHOP)
  • ホテル/宿泊施設(HOTEL)
  • ブライダル(BRIDAL)
  • スパ/温浴施設(SPA)
  • フィットネス(FITNESS)
  • クリニック(CLINIC)
  • 介護施設(NURSING FACILITY)
  • オフィス(OFFICE)
導入製品 ナノエアープロ
サービス内容 ディフューザーの定期清掃・メンテナンス、オイルの補充・交換、香り空間のチェック、香りのコンサルティング、機器故障時の無償対応

月々のランニングコストを抑えたい方

Recommend

おすすめの店舗・施設・オフィス

  • 店舗/商業施設(SHOP)
  • ホテル/宿泊施設(HOTEL)
  • ブライダル(BRIDAL)
  • スパ/温浴施設(SPA)
  • フィットネス(FITNESS)
  • クリニック(CLINIC)
  • 介護施設(NURSING FACILITY)
  • オフィス(OFFICE)
FAQ

よくあるご質問

香りの種類を季節ごとに変更することは可能でしょうか?
季節に合わせた調合も可能です。

弊社はお客様のご希望する香りや求められるイメージに基づいて調合することができます。
また調合料は頂いておりませんのでコストを気にせず安心して楽しんで頂けます。

オフィスで導入を検討しているのですが、アロマの香りで好き嫌いのトラブルなどは、ないのですか?
全くない訳ではございません。

香りの好みは人それぞれあると思います。
柑橘の香りが好きな方もいれば優しいお花の香りが好きな人もいます。
そこで弊社が重点を置いて取り組んでいるのが、お客様の声をしっかりと反映させて調合したオリジナルのブレンドを提供させて頂いています。

機械のメンテナンスなどは、必要なのですか?
ディフューザーのメンテナンスは弊社が担当します。

メンテナンス業務につきましては、弊社の担当アロマスペースコーディネーターが項目に従ったメンテナンスを責任持って実施させて頂きます。
お客様のお手間は一切ございませんので、ご安心下さいませ。

業務用の機械と家庭用の機械の違いはありますか?
香りの広がりが全く違います。

お試しでご利用いただいたお客様のほとんどが香りの広がりに家庭用との違いを感じます。
目に見えないものだからこそ体感していただき違いをお感じ下さいませ。

インプルーブさんを利用した時のメリットは何ですか?
最高のご質問ありがとうございます!

それでは弊社の最大の特徴を3点あげさせて頂きます。
まず1点目がお客様からご要望があったオリジナルオイルをご納得いくまで何度でも作成します。また調合費用は一切頂きませんので安心です。
2点目はお客様専属のアロマスペースコーディネーターが香り空間の管理からメンテナンスまでお客様がご満足頂けるよう対応させて頂いております。
最後に3点目は常にお客様の声に耳を傾けて最高の環境を作り出すことを目的として活動しています。