臭いに関する洗濯物のお悩みはありませんか?部屋干しの生乾きの臭い、外干ししてもなんとなく臭う、柔軟剤を入れているのに良い香りがしない…そのような時にはアロマオイルの活用がおすすめです。アロマは香りでリラックスするためのものと認識されているようですが、洗濯時に欠かせない消臭、抗菌、防虫などの効果にも期待ができるのです。今回は洗濯物の臭い対策としておすすめの「アロマ洗濯」についてご紹介しますので、ぜひ毎日の生活にお役立てください。

洗濯におけるアロマオイルの効果

洗濯物からふんわりと優しい香りがすると、気持ちまで洗われた気分になれそうですね。アロマ洗濯がおすすめな理由は、香り成分がもたらすさまざまな効果によって洗濯の悩み解消に期待が持てるためです。その効果はどれほどのものか、洗濯物の仕上がりを楽しみにしてください。

抗菌作用

いくら洗っても気になる洗濯物の臭いの原因は、落としきれなかった皮脂や汗など、タンパク質汚れを餌にした雑菌の繁殖によるものです。そこで活用したいのはアロマの抗菌作用。洗濯の際にアロマを少量入れると、洗濯物や洗濯槽の菌の繁殖を抑えてくれます。不快であった臭いの元は、アロマの抗菌作用で解決しましょう。

防カビ作用

衣類につくカビはとても厄介です。カビを落とそうと洗濯機で洗えば、一緒に洗った他の洗濯物にもカビが移る可能性があります。きれいに洗ったはずの洗濯物にカビが生えるのは、洗濯槽の裏側にカビが大繁殖しているからかもしれません。ここでは、防カビ作用をもつアロマを使用してみましょう。

消臭効果

洗濯物に染み付いた頑固な臭いには、消臭効果を持つアロマがおすすめです。アロマの消臭は中和消臭で、香りを上のせするのではなく、嫌な香りを中和させて解消してくれます。汗や生乾きの臭いを消臭できた後には、爽やかな香りがほんのりと感じられるでしょう。

防虫作用

アロマのなかには害虫に対して「忌避(きひ)効果=虫除け・防虫」が期待できるものがあります。化学物質を含まないため肌への負担が少なく、安心して使用できるのがメリットです。今年の衣替えシーズンは、洗濯にアロマの防虫効果を活用してから入れ替えをしてみませんか。

香りによるリラックス効果

アロマ洗濯では、洗濯物を干す時間も香りによる効果を楽しめます。洗濯時に入れたアロマの香りは柔軟剤のように強くもなく、フワリと優しい香りを漂わせて気持ちを軽やかにしてくれます。家事をしながらリラックスできる香り効果に期待をしましょう。

部屋干ししても臭くない

洗濯物を部屋干しした際に発生する独特の生乾きの臭いも雑菌が原因です。これは洗濯物が乾くまでの間に繁殖するため、部屋干しのように時間がかかればかかるほど洗濯物が臭う元になります。特に梅雨シーズンは雑菌が好む環境がそろい、生乾きの状態が長くなるため、生息するには好都合です。ここでもアロマを活用し、抗菌作用で雑菌の繁殖を抑え、嫌な臭いは消臭効果に期待をしましょう。

洗濯の際のアロマオイルの使用方法

アロマを洗濯に取り入れる際の基本的な使い方を説明します。その方法はとても簡単で、洗濯機を回す際に好きなアロマを入れるだけです。アロマを使用する目的によって、プラスするタイミングは異なりますので、ご自分にあった方法を取り入れてください。

洗濯前にアロマオイルを入れる

一般的な方法が、洗浄の際にアロマを入れる方法です。洗濯物と洗濯槽の防カビや抗菌・消臭作用に期待ができますが、香りが残ることはほとんどありません。衣類やタオルなどに残るニオイ対策におすすめです。

柔軟剤にアロマオイルを入れる

消臭・抗菌のほか、ほのかな香りを残したい時には、柔軟剤にアロマを加えてみても良いですね。アロマ自体の香りを重視したい場合には、無香料の柔軟剤にアロマを垂らし、いつも通りに洗濯してください。柔軟剤は赤ちゃん用のものにしてもOKです。

柔軟剤の代わりに投入口に数滴たらす

柔軟剤が苦手、もしくは香りだけは欲しい場合、投入口にアロマを直接入れる方法があります。すすぎのタイミングでアロマを数滴プラスしてもほのかな香りが楽しめますよ。

毎日使う洗濯機は、カビが繁殖しないようにお手入れするのが大変です。見えない洗濯槽の裏は、市販の洗剤などを使用している人が多いかと思いますが、ここでもアロマを活用できます。ここでのポイントは、できるだけ洗濯の最後ほうでアロマを入れることです。その際には「過炭酸ナトリウム」も合わせると、漂白・除菌・消臭の効果をさらに押し上げてくれますよ。

※洗濯でアロマを使用する場合には、

  • 臭い対策、洗濯槽の掃除をするなら洗いの工程で
  • 柔軟剤代わりにするならすすぎの工程で行うか、あらかじめ投入口にアロマを入れておく

ようにしましょう。

目的に合ったタイミングでアロマを加えると、効果を感じやすくなります。多量に使用すると肌への負担や体調不良を起こす原因になるため、使用量はほどほどにしてください。

洗濯にオススメのアロマオイル6選

アロマにはさまざまな作用や効果がありますが、洗濯で使用したいのは抗菌効果や抗真菌作用、抗ウイルス作用が期待できるアロマです。

ラベンダー

馴染み深く、誰からも愛される香りのラベンダーには、抗菌効果・抗真菌作用・抗ウイルス作用を期待できます。香りを嗅ぐと心が落ち着き、リラックスしたい時におすすめのアロマです。洗濯で柔軟剤の代わりに使用する場合、お酢を足すとふんわり感がプラスされますよ。

ローズマリー

抗菌・抗真菌作用のほか、殺菌作用が期待できるローズマリーは、部屋干しの臭い対策におすすめのアロマ。呼吸を楽にして、憂鬱な気分を明るく変えてくれる香りであり、一日のスタートにぴったりな香りです。

ユーカリ

スッキリとした樹木の香りで、喉に優しく作用します。強い抗菌効果と殺菌力で洗濯には最適ですが強烈な刺激があるため、使用の際は十分に注意してください。

レモングラス

スッキリとしたレモンのような香りのレモングラスは、抗菌効果・抗真菌作用に加えて、防虫作用があるアロマです。眠気を覚まして、頭をクリアにする刺激的な香りは蚊が嫌うと言われているため、夏場の洗濯時には活用してみると良いかもしれませんね。市販の虫除けが苦手な人は、ぜひお試しください。

ペパーミント

暑い季節にぴったりな爽快感のある香りのペパーミントは、心に元気と活力を与えてくれます。朝、洗濯を干す人にとっては一日の始まりに、ぜひ取り入れてみたい香りですね。抗菌・抗真菌作用も優れていて、洗い上がりはスッキリとした仕上がりに!体感温度が4℃も下がったデータがあるほどで、夏場に活用したいアロマです。

ティーツリー

ティートゥリーは森林の爽やかな香りが特徴のアロマです。抗菌・抗真菌作用、抗ウイルス作用に期待ができます。ティートゥリーの抗真菌作用は強力で、水虫の薬にも使われているほどです。また、抗ウイルス作用もあるため、風邪やインフルエンザなどが流行する冬に役立ちますね。

インプルーブのアロマオイルならブレンドが可能!

洗濯でも大活躍するアロマは、取り入れたい作用と効果をもつアロマのブレンドも可能です。もちろん単体でも楽しめますが、ブレンドした香りや効果は自分だけのオリジナルなものとなり、特別感も味わえます。香りによる効果は私達の心身にゆとりをもたらすだけではありません。今ではオフィスや店舗、施設にも独自の香りを漂わせ、ブランドとしての認知や集客、人材の確保など、さまざまな分野でブランディング効果を発揮しています。

香りに関する悩みやご相談は、ぜひインプルーブへおまかせください。お客様に最適な香りの選定やブレンド、導入、メンテナンスをすべて担当のスタッフがサポートいたします。香りが持つ効果を最大限に活かし、お客様のニーズに合わせた香り空間づくりのお手伝いができることを、心待ちにしています。