マッサージに使ったり、フレグランスとして使ったりなど、さまざまな用途がある精油ですが、実は頭皮ケアにもおすすめなのです!当記事では精油を使った頭皮ケアの効能や、頭皮ケアにおすすめのアロマを紹介します。

アロマの働き

香りは自律神経の中枢である視床下部や、ホルモン分泌にかかわる下垂体に直接働きかけます。そのため、アロマの香りを嗅ぐだけでも心身ともにさまざまな効果が得られることがわかっています。ここでは、アロマの働きのなかでも代表的な以下の3つの効果について紹介します。

  • 安眠効果
  • 集中力向上
  • 気持ちを前向きにしてくれる

安眠効果

香りが視床下部に働きかけ、自律神経が整うと副交感神経が優位になります。副交感神経が優位になると、安眠に欠かせない「深くて規則正しいリズムの呼吸」になるため、不眠解消につながります。安眠効果があるアロマには、ラベンダー、ベルガモット、サンダルウッドなどがあります。

集中力向上

爽快感がある香りの精油や、不安や緊張を和らげる効果のある精油は、集中力の向上に役に立ちます。集中力向上の効果があるといわれている精油には、レモン、ペパーミント、ユーカリ、オレンジスイートなどがあります。なかには記憶力向上効果を期待できる精油もあり、テレワークや勉強中の方におすすめです。

気持ちを前向きにしてくれる

脳がリラックスした状態とは、副交感神経が優位になった状態のことを指します。そして安眠効果でも説明したように、アロマには自律神経を整え、副交感神経を優位にさせる働きがあります。つまり、アロマには脳をリラックスさせ、うつを予防する働きがあるのです。また、アロマには幸せホルモンであるオキシトシンを分泌させる効果もあるとの研究結果もあります。

なぜ頭皮に良いか

精油には以下の効果があるため、頭皮ケアにピッタリです。

  • 髪に良い
  • ダメージから守る
  • 栄養を与える
  • 絡まりを防ぐ
  • 保湿してくれる

髪に良い

きれいな髪を手に入れるためには、頭皮を健康に保つ必要があります。精油にはダメージ補修や保湿など頭皮の健康に良い効果があるため、美髪にも効果的です。

ダメージから守る

頭髪は紫外線やドライヤーなどの熱、乾燥など、日々さまざまなダメージを受けています。精油にはこのようなダメージから頭皮や髪の毛を守る働きがあります。

栄養を与える

精油には髪の健康を保つために必要な油分やビタミンといった栄養が含まれています。髪が栄養不足になってしまうと、抜け毛やパサつきの原因にもなってしまうのです。

絡まりを防ぐ

髪の毛がダメージを負っていたり、栄養不足だったりすると髪の絡まりの原因になります。精油で頭皮ケアをすれば、ダメージから保護したり、すでに受けたダメージを補修したり、頭皮に栄養を与えたりできるため、髪の絡まりを解消できます。

保湿してくれる

髪や頭皮が乾燥していると、ふけの原因になったり、髪がパサつきやすくなったりしてしまいます。濡れた髪にオイルを塗ることで、髪の表面がコーティングされ、髪の内部に水分を閉じ込める効果があります。

おすすめのアロマ

頭皮ケアにおすすめのアロマは次の5種類です。

  • ラベンダー
  • グレープフルーツ
  • レモン
  • ローズマリー
  • イランイラン

ここからは、それぞれのアロマの特徴や効能を解説していきます。

ラベンダー

ラベンダーは、ふんわりとしたフローラルな香りが特徴の精油です。万能精油とも呼ばれていて、ストレス緩和や気分の安定、不眠、鎮痛、肌トラブルなど、さまざまな効能があります。頭皮に使う場合は抜け毛予防や髪の成長を促す効果を期待できます。また、ストレスや不眠は美髪の大敵なので、ストレス緩和や不眠解消効果で内側から髪の健康を目指すことも可能です。

グレープフルーツ

グレープフルーツは、ほどよい苦味を含んだ清涼感のある香りが特徴の、柑橘系のアロマです。主な効能は抗うつ、神経強壮、鎮痛などです。また、むくみや肥満の予防、便秘解消などの美容効果も高いと言われています。ヘアオイルとしては、頭皮の皮脂分泌を抑える効果があり、ふけやかゆみ、においなどの予防効果があります。ただしグレープフルーツには光毒性があり、使用直後に日光にあたるとシミや炎症を引き起こす可能性があるので注意しましょう。また、刺激が強めであるため、敏感肌の人は低濃度で使用するようにしましょう。

レモン

レモンの精油にもダメージからの保護、うねりや絡まりの改善、保湿など、頭皮にうれしい効果がたくさんあります。美髪効果以外では、リフレッシュ、集中力アップ、抗炎症、むくみや冷えの改善といった効能があります。レモンというと強烈な酸味が思い浮かびますが、精油のレモンは果物よりもマイルドでクリアな香りが特徴です。グレープフルーツと同様に光毒性があり、使用直後は日光に当たらないようにする必要があること、刺激が強いため敏感肌の人は低濃度で使用する必要があることは覚えておきましょう。

ローズマリー

ローズマリーは料理にも使われるハーブの一種で、爽快感のあるすっきりとした香りが特徴です。主な効能は集中力アップ、リフレッシュ、鎮痛、血行促進、細胞促進などです。頭皮ケアにローズマリーを使い、頭皮の血行を良くすれば、栄養が髪の毛に行き渡るようになり、抜け毛の予防効果を期待できます。また、収れん作用によるフケ予防、抗炎症効果によるかゆみ防止などにも有効です。

イランイラン

「花の中の花」の意味を持つイランイランは、インドネシアなどの熱帯地方の植物で、フローラルで官能的な香りが特徴です。イランイランのアロマには、皮脂分泌調整や髪の成長促進、抜け毛予防など、頭皮ケアにぴったりな効能がたくさんあります。また、強壮作用があり、育毛効果も期待できるのです。頭皮ケア以外では精神安定、幸福感、ホルモンバランス調整などの効能があります。ただし、血圧降下や鎮静作用があることも事実です。それにより、眠気やだるさを引き起こす可能性があるため、低血圧の人は注意しましょう。また、香りや刺激が強いアロマであるため、低濃度で使用しましょう。

効果的な使い方

精油をヘアケアに取り入れる方法として、おすすめであるのがオイルマッサージです。ここからは、精油を使った頭皮のオイルマッサージの方法を解説します。

オイルマッサージ

オイルマッサージを始める前に、まずはオイルの準備をしましょう。精油は濃度が高く刺激が強いため、肌に直接使う場合はキャリアオイルで希釈する必要があります。具体的には、キャリアオイルに対して精油が1~0.5%以下となるようにブレンドします。オイルが準備できたら、以下の手順でマッサージを行います。

  1. 手にオイルを適量出し、マッサージするように頭皮になじませる
  2. ホットタオルを頭に巻き、20分程度放置する
  3. シャンプーで洗い流す

 

ホットタオルは、冷めたら取り替えるようにしましょう。頭皮になじませる際は、頭のツボを押すように強めの力で揉みこむのがポイントです。これを7~10日に1回程度行いましょう。

まとめ

精油には髪をダメージや乾燥から守る働きがあり、髪の健康に必要な油分やビタミンといった栄養も含んでいるので、頭皮ケアとしても使用できます。頭皮ケアにおすすめのアロマは、ラベンダー、グレープフルーツ、レモン、ローズマリー、イランイランの5種類で、7~10日に1回アロママッサージを行うのがおすすめです。アロママッサージの際は、頭のツボを意識し、マッサージをするようになじませるのがコツです。また、アロママッサージに使用する際には、キャリアオイルで1%以下になるように希釈することを忘れないでください。

アロマのことならインプルーブまでお問い合わせください!

インプルーブでは業務用アロマディフューザーや家庭用ディフューザーなど、さまざまなアロマ製品を取りそろえています。香りはニーズやコンセプトに応じて、アロマテラピーアドバイザー有資格者である専門スタッフが調合しています。「アロマで職場の雰囲気を良くしたい」「手軽にアロマを楽しみたい」と考えている方は、ぜひチェックしてください。もちろん、頭皮ケアに使えるエッセンシャルオイルもご用意しております。