多くのストレスや不安が伴う妊娠中には、アロマで癒されたいと考える方も多いはずです。しかし、実際に使用を考えたとき、「妊娠中のアロマの使用は問題ないのか」や「妊娠中にアロマを使うことでどんな効果が期待できるのか」など、心配なこともあるでしょう。この記事では、妊娠中のアロマ利用のポイントや効果について紹介していきます。また、妊娠中のタイミング毎におすすめのアロマオイルも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

妊娠中のアロマオイルについて

アロマオイルには、自律神経を整えたり、ホルモンバランスを整えたりと、心身をリラックスする効果があります。そんなアロマオイルですが、妊娠中においても利用することは可能です。ただし、妊娠前後で香りの好みが変わったり、刺激が強いものなどは少量の使用が良かったりと、注意点もいくつか存在します。ここでは、妊娠中にアロマを使用する際のポイントについて解説します。

心も体も不安定になりやすいので、芳香浴で整えよう

普段より心も体も不安定になりやすい妊娠中には、アロマオイルの香りで全身を包み込む芳香浴で心身ともに整えてあげましょう。特に妊娠初期にアロマオイルを楽しみたい場合は、肌に直接アロマオイルを塗るアロママッサージではなく、空気から精油を吸い込む芳香浴がおすすめです。肌に直接にアロマが触れるアロママッサージは刺激が強く、妊娠中の体に負担がかかる可能性があるためです。芳香浴によって精油成分を体に取り込み、自律神経やホルモンバランスを整えて、気持ちを落ち着かせてくれます。

妊娠前と妊娠中で香りの好みが変わる場合もあるので慎重に

妊娠前と妊娠中では、香りの好みが変化する場合があります。妊娠中には特定の食べ物しか食べられなかったり、全く受け付けない香りがあったりといったことも良くあります。そのため、妊娠中にアロマオイルを使用する際には、少量から慎重に試してみると良いでしょう。これまで好きだった香りでも体調が悪くなったり、不快に感じたりしたら、すぐに使用をやめてください。特に、妊娠初期は体調の変化も激しいので、長時間のアロマの使用は控えることをおすすめします。

少量ずつがおすすめ

妊娠中のアロマテラピーで扱う精油は、妊娠前よりも少量ずつ使用するのがおすすめです。妊娠前には平気であった香りも、妊娠することで体が受け付けなくなることもあります。また、妊娠によってイライラやつわり、便秘など、心身ともにさまざまな不調が発生します。そのため、気持ちを少しだけリフレッシュ・リラックスさせる程度の少量の使用で、体へ負担をできる限りかけないようにしてあげましょう。

必ず専門店で購入するか専門家に相談

アロマオイルのなかには、妊娠中に使用を控えた方が良い種類もあります。体への影響だけではなく、医薬品との相互作用を持つものもあります。そのため、妊娠中にアロマを選ぶ際には、必ず専門店でアロマのプロに相談のうえで購入するようにしましょう。また、自分が処方されている薬や体の状態が不安な場合には、担当医に相談してから検討することをおすすめします。

妊娠初期におすすめのアロマ

妊娠初期には、心身共に不安定な状態が続きます。妊娠初期にアロマを取り入れる際には、できる限り心身への作用が強くない芳香浴にしておきましょう。アロマキャンドルやディフューザーなどを使用して、間接的に精油成分を体に取り入れてあげます。

それでは実際に芳香浴をするにあたって、妊娠初期にはどのようなアロマがおすすめなのでしょうか。妊娠初期におすすめのアロマは「グレープフルーツ」や「レモン」「ベルガモット」などの爽やかな香りの柑橘系のものです。

グレープフルーツ

グレープフルーツは、果実の香りがそのまま楽しめるフレッシュでフルーティーさが特徴のアロマです。グレープフルーツのアロマは、フレッシュな香りで気分転換や心を明るくしてくれます。妊娠初期で気分が落ち込んだり、イライラしたりするときに有効です。また、グレープフルーツに含まれるリモネンには、消化の促進効果が期待できます。妊娠中はつわりなど慢性的な消化不良も起こすので、消化を助けてくれるグレープフルーツはおすすめです。

レモン

料理やデザート、薬などさまざまなシーンで利用されるレモン。爽やかでみずみずしいレモンの精油は、気分転換やリフレッシュに最適のアロマです。また、ほんのり甘くすっきりとした香りは、多くの人に好まれやすく、はじめてアロマオイルを利用する方にも試しやすいでしょう。消臭や除菌効果も期待できるので、部屋全体に香りを広げるアロマディフューザーやアロマスプレーに最適です。

ローズ

ローズは甘く華やかなバラの香りが特徴で、香りの女王とも呼ばれています。バラの花は品種改良が進み、現在では数万種類あり、バラの産地によって香りが若干異なることがあります。ローズは脳内の「幸せホルモン」とも呼ばれるオキシトシンを促進することで、自律神経を整え、ホルモンバランスを整える働きがあります。そのため、ローズの華やかな香りによって、気持ちを明るくしてくれたり、ストレスを緩和してくれたりする効果が期待できます。

ベルガモット

ベルガモットは、紅茶のアールグレイの香りづけでも使用される柑橘系の植物です。世界最古の香水「ケルンの水」の主原料ともいわれています。ベルガモットのアロマは、老若男女問わず好まれる爽やかさのあるすっきりとした香りが特徴です。自律神経の乱れを整えることで、精神的な疲労やストレスを軽減してくれる効果が期待できます。また、睡眠前に使用することで、心をすっきりさせて、ポジティブな気持ちで翌朝を迎えられるでしょう。

妊娠中期~後期におすすめのアロマ

徐々に安定期に入ってくる妊娠中期〜後期にかけては、芳香浴だけでなく少しであればアロママッサージや入浴時にアロマを取り入れることも可能となります。血行促進やリラクゼーションの効果が期待できるアロマバスは、妊娠中期以降におすすめです。一方で、アロママッサージは刺激が強いので、妊娠20週以降に様子を見ながら試してみましょう。妊娠中期〜後期におすすめのアロマは、フローラル系でリラックスできる「カモミール」や「ゼラニウム」、「パイン」などです。それでは、それぞれのアロマについても、詳しく見ていきましょう。

カモミール

カモミールは、りんごに似たやさしく甘いフルーティーな香りが特徴の精油です。カモミールは、ハーブティーのフレーバーとしても多くの人に好まれています。カモミールは、ローマンカモミールとジャーマンカモミールという2種類存在し、それぞれで成分や作用が多少異なります。どちらにも含まれるアンゲリカ酸エステルには、高揚した神経の働きを抑えて自律神経を整え、不安やイライラ感などを和らげる効果が期待できます。また、カモミールには体の緊張感を緩和する働きもあり、就寝前に利用することで安眠にもつながります。

ユーカリ

ユーカリの葉は、コアラが食べる観葉植物として有名です。そんなユーカリのアロマは、爽快感があるミント系の香りが特徴です。ユーカリは抗ウイルス作用や抗菌作用に優れているので、花粉症による鼻づまりや喉の不調時にも効果が期待できます。薬の服用を控える必要がある妊娠中に喉や鼻の調子が悪いときには、ユーカリのアロマがおすすめです。

ゼラニウム

ゼラニウムは、ローズの華やかさとミントのすっきり感が混ざったような香りが特徴です。香水や石鹸などにも多く使用されています。ゼラニウムに含まれるリナロールには鎮静作用があり、スキンケアやメンタル不調の軽減なども期待できます。また、ゼラニウムには子宮を収縮させて、分娩を促す作用があるともいわれています。そのため、産婦人科によっては出産時の陣痛緩和などで取り入れている病院もあります。

パイン

パインは、森の中にいるような凛とした香りが特徴です。パインのアロマは、針葉樹に多く含まれる成分であるαーピネンを含み、森林浴のような心地良さを感じさせてくれます。気持ちが疲れて、頭がすっきりしないときでも、森林浴のヒーリング効果で呼吸が整い、リラックス効果が期待できます。

妊娠中の芳香浴はインプルーブのディフューザーが最適!

妊娠中に芳香浴をするなら、空間全体に効果的にアロマの香りを広げるインプルーブのディフューザーが最適です。また、インプルーブではアロマテラピーアドバイザーの資格を保有する専門スタッフが在籍しています。そのため、ディフューザーやアロマの種類、注意点など、アロマに関することならなんでもお答えします。お客様一人ひとりのお困りごとや目的にあったアロマ選びの手助けをさせていただくので、ぜひ気軽にお問い合わせください。